2022年06月24日
成長
こんにちは!!
小林です。
いつもの場所で撮影。五十鈴川。今年で10年となりました。
子供の成長。
ほんとにありがとう!!
2013年撮影

2016年撮影

2022年撮影

べたな言い方ですが、子供は宝ですね。
株式会社小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
TEL :078-752-7368
http://paint-kobe.com/
小林です。
いつもの場所で撮影。五十鈴川。今年で10年となりました。
子供の成長。
ほんとにありがとう!!
2013年撮影

2016年撮影

2022年撮影

べたな言い方ですが、子供は宝ですね。
株式会社小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
TEL :078-752-7368
http://paint-kobe.com/
2019年04月03日
アリソンバンカー
こんにちは!小林です。
今年初投稿~もう四月ですけど~(>_<)
何はともあれ、年度末工事も無事終える事ができましたので
ブログ更新したいと思います。
先日、名門『鳴尾ゴルフ倶楽部』に行ってきました。
聞いてはいましたが、バンカー、バンカー、バンカー
何個あるんですか~




アリソンさんにやられました(笑)
久々のゴルフ楽しかったです。フル歩きでのラウンドでした。
また挑戦したいと思います。
お仕事は、梅雨までに完成予定の戸建て住宅がたくさん!!
ありがたい事です。
お待ち頂いていますお客様、順番に工事させて頂いています。
工事の状況も当ブログにてUPしていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
今年初投稿~もう四月ですけど~(>_<)
何はともあれ、年度末工事も無事終える事ができましたので
ブログ更新したいと思います。
先日、名門『鳴尾ゴルフ倶楽部』に行ってきました。
聞いてはいましたが、バンカー、バンカー、バンカー
何個あるんですか~




アリソンさんにやられました(笑)
久々のゴルフ楽しかったです。フル歩きでのラウンドでした。
また挑戦したいと思います。
お仕事は、梅雨までに完成予定の戸建て住宅がたくさん!!
ありがたい事です。
お待ち頂いていますお客様、順番に工事させて頂いています。
工事の状況も当ブログにてUPしていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2018年01月09日
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさま、新年如何お過ごしでしょうか。
今日から始動の方もたくさんいられるのではないでしょうか?
小林塗装店は5日から始動で、ばりばり動いています。
ありがたいことです
正月休みでリフレッシュしてきました。
お友達家族と当てのない旅、
すだちラーメンがたべたいなぁ~から始まり、徳島へ

このあっさりがたまらなくおいしいです。
おなかもいっぱいになり、徳島のおおきなAEON MALLでお茶飲んで、マッタリと
景色見に行こうと眉山へ


LEDの万華鏡

下から覗けば

きれいです。
日帰りで帰る予定が、ビール飲みたくなり健康ランドでゆっくりしました。
いまだにこんな感じの健康ランドがあるのに少しびっくり!!ローカル感満載です。

温泉入って、ビール飲んで、子供たちとゲームして、ムームー着て(笑´∀`)



最近老化とともに乾燥肌で孫の手が手放せない(笑´∀`)
翌日、うどんを朝食に
さすがうどん県。あさ六時からお店が開いている。すごい
有名人もたくさん来店してるみたいです。バカ一代へ



釜バターうどん、おいしかった~~
腹ごしらえもして、金比羅さんへ

700段ごえ階段、正月太り気味の僕にはちょうどいい運動でした。


一円玉浮かせて、運試し
せんべいたべてご満悦


晩ご飯求めて移動中に、下から丸亀城みて

名物の鳥にかぶりつき
一鶴へ



夢中の僕と、夢中の娘達。
いつもの事ながら当てのない行き当たりバッタリのツアー。
サイコーの我が家族とお友達達。
いつもありがとうございます!!ホンと楽しかったです。
今年も一年バリバリ働きます。
よろしくお願いします。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさま、新年如何お過ごしでしょうか。
今日から始動の方もたくさんいられるのではないでしょうか?
小林塗装店は5日から始動で、ばりばり動いています。
ありがたいことです

正月休みでリフレッシュしてきました。
お友達家族と当てのない旅、
すだちラーメンがたべたいなぁ~から始まり、徳島へ

このあっさりがたまらなくおいしいです。
おなかもいっぱいになり、徳島のおおきなAEON MALLでお茶飲んで、マッタリと
景色見に行こうと眉山へ


LEDの万華鏡

下から覗けば

きれいです。
日帰りで帰る予定が、ビール飲みたくなり健康ランドでゆっくりしました。
いまだにこんな感じの健康ランドがあるのに少しびっくり!!ローカル感満載です。

温泉入って、ビール飲んで、子供たちとゲームして、ムームー着て(笑´∀`)



最近老化とともに乾燥肌で孫の手が手放せない(笑´∀`)
翌日、うどんを朝食に
さすがうどん県。あさ六時からお店が開いている。すごい
有名人もたくさん来店してるみたいです。バカ一代へ



釜バターうどん、おいしかった~~
腹ごしらえもして、金比羅さんへ

700段ごえ階段、正月太り気味の僕にはちょうどいい運動でした。


一円玉浮かせて、運試し
せんべいたべてご満悦


晩ご飯求めて移動中に、下から丸亀城みて

名物の鳥にかぶりつき
一鶴へ



夢中の僕と、夢中の娘達。
いつもの事ながら当てのない行き当たりバッタリのツアー。
サイコーの我が家族とお友達達。
いつもありがとうございます!!ホンと楽しかったです。
今年も一年バリバリ働きます。
よろしくお願いします。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2017年08月19日
塩屋のリゾート
こんにちは!小林です。
お盆すぎて、朝晩少し暑さマシになったように思いますが、、、
でもまだまだ暑い~~
皆様いかがお過ごしでしょうか?
熱中症などお気をつけ下さいませ。
そんな中先日、当店の裏から登れる鉢伏山に娘と登ってきました。
僕の中で、塩屋リゾートっと呼んでいます

普段から5歳になるのに『パパだっこ』が口癖の長女。登れるか不安でしたが、
登り切りました。20~30分ですけどね。

満面の笑み!!あ~~かわい。
リフトも一人で。

ほんとに娘の成長を感じます。うれしいような、少し寂しいような、、、
山頂にて良い景色

仕事などで作戦や考えが少し煮詰まったときには、ここへよく来ます。良いアイデアが浮かぶことが多いです。
頭の中がすぅ--っとします。僕にとってそんな場所です。
ですので僕の中で通称『塩屋リゾート』

娘と見る景色は格別です。またこようねっと約束しました。

ここまでは良かったのですが、、、
帰りは、『パパだっこ』
下山から2~3日足がぱんぱんで痛かったです。
皆さんもどうですか?気楽に登れる楽しいところですよ。
塩屋から登り須磨浦公園までも行けます。
興味のある方は、道案内しますよ~~。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
お盆すぎて、朝晩少し暑さマシになったように思いますが、、、
でもまだまだ暑い~~
皆様いかがお過ごしでしょうか?
熱中症などお気をつけ下さいませ。
そんな中先日、当店の裏から登れる鉢伏山に娘と登ってきました。
僕の中で、塩屋リゾートっと呼んでいます


普段から5歳になるのに『パパだっこ』が口癖の長女。登れるか不安でしたが、
登り切りました。20~30分ですけどね。

満面の笑み!!あ~~かわい。
リフトも一人で。

ほんとに娘の成長を感じます。うれしいような、少し寂しいような、、、
山頂にて良い景色

仕事などで作戦や考えが少し煮詰まったときには、ここへよく来ます。良いアイデアが浮かぶことが多いです。
頭の中がすぅ--っとします。僕にとってそんな場所です。
ですので僕の中で通称『塩屋リゾート』

娘と見る景色は格別です。またこようねっと約束しました。

ここまでは良かったのですが、、、
帰りは、『パパだっこ』
下山から2~3日足がぱんぱんで痛かったです。
皆さんもどうですか?気楽に登れる楽しいところですよ。
塩屋から登り須磨浦公園までも行けます。
興味のある方は、道案内しますよ~~。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2017年03月21日
コバヤシトソウー10ゴルフサークル
こんにちは!!小林です
今日は雨
ペンキ屋さんは雨では仕事になりません。ですので
タイトル通りゴルフに関して書いてみます。
当店小林塗装店ではほぼ全員がゴルフ好きで、年1~2回はゴルフコンペ
をおこなっています。KGゴルフコンペ、そのままのネーミングです。
ですが、もう28回開催しています。結構歴史がある。
当店スタッフから、関係業者さん、お客さん、お客さんのお友達、言えば参加したい人は誰でも
写真は昨年年末です。今日よりはマシですがあいにくの空模様。

各自優勝目指して、黙々とパター練習しています。

このKGゴルフコンペには、当店会長のお友達のプロゴルファーがプライベートで参加してくれていて
ゴルフを始めたばかりの人は、タイミングが合えばスタート前にレッスン。


なんてこともあります。
写真があるのはスタート前まで。その理由は、撮影しているのが僕なので
僕自身に余裕がなくなる(右へ左へ忙しくなるので)ので撮影出来てません(笑´∀`)

とにかくお仕事を忘れ、参加したみんなでリフレッシュしてまたサイコーの仕事が
できるように和気あいあいと楽しんでいます。
参加したい人はまた声かけて下さいね。開催前に
当ブログでもおしらせしま~す。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/

今日は雨

ペンキ屋さんは雨では仕事になりません。ですので
タイトル通りゴルフに関して書いてみます。
当店小林塗装店ではほぼ全員がゴルフ好きで、年1~2回はゴルフコンペ
をおこなっています。KGゴルフコンペ、そのままのネーミングです。
ですが、もう28回開催しています。結構歴史がある。
当店スタッフから、関係業者さん、お客さん、お客さんのお友達、言えば参加したい人は誰でも

写真は昨年年末です。今日よりはマシですがあいにくの空模様。

各自優勝目指して、黙々とパター練習しています。

このKGゴルフコンペには、当店会長のお友達のプロゴルファーがプライベートで参加してくれていて
ゴルフを始めたばかりの人は、タイミングが合えばスタート前にレッスン。


なんてこともあります。
写真があるのはスタート前まで。その理由は、撮影しているのが僕なので
僕自身に余裕がなくなる(右へ左へ忙しくなるので)ので撮影出来てません(笑´∀`)

とにかくお仕事を忘れ、参加したみんなでリフレッシュしてまたサイコーの仕事が
できるように和気あいあいと楽しんでいます。
参加したい人はまた声かけて下さいね。開催前に
当ブログでもおしらせしま~す。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2016年09月24日
恒例のお伊勢さん
こんにちは!小林です。
先日お休みをして毎年恒例のお伊勢さんへ。
毎年同じ所で撮影。五十鈴川。
去年

今年

子供達の成長を感じます。
すくすく育ち、父はうれしいです!!
特にお姉ちゃんは、妹の面倒をよく見てくれます。
手をつなぎ

かき氷をあ~ん♫

そしてだっこ!

妹のワコチャンもご満悦(いま自分の中でマイブームのいい顔)

あれ、このいい顔?っと思い写真を探すと。
ありました。お姉ちゃんもいいかお(1歳ぐらいかな)

(笑´∀`)
よく似てる。姉妹だもんね。
楽しいお伊勢さん参りでした。
癒やしをくれる家族に感謝です。ありがとう~
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
先日お休みをして毎年恒例のお伊勢さんへ。
毎年同じ所で撮影。五十鈴川。
去年

今年

子供達の成長を感じます。
すくすく育ち、父はうれしいです!!
特にお姉ちゃんは、妹の面倒をよく見てくれます。
手をつなぎ

かき氷をあ~ん♫

そしてだっこ!

妹のワコチャンもご満悦(いま自分の中でマイブームのいい顔)

あれ、このいい顔?っと思い写真を探すと。
ありました。お姉ちゃんもいいかお(1歳ぐらいかな)
(笑´∀`)
よく似てる。姉妹だもんね。
楽しいお伊勢さん参りでした。
癒やしをくれる家族に感謝です。ありがとう~
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2016年08月18日
ビール工場
こんにちは!小林です。
7月のお休みに行ってきたビール!ビール工場です。
キリンビールの神戸工場へ工場見学に。
いろいろ見せて頂き、ビールの制作過程も勉強でき



大変手間が掛かっていて、ビール作り手の情熱を感じた工場見学でした。
これからはもっと味わって頂きます
待ってました!最後に試飲させてもらえます!

出来たて新鮮。しかも3杯も!!!
今まで飲んだビールの中で一番おいしかったです。
娘達はジュース頂きました。

も~~~ほんとに大満足です。
しかも無料です。事前に予約のみです。誰でも行けます。
最後に記念撮影。

また行こうねっと。娘と約束。
『いつでも行きます。』っと僕。
ほんとに楽しかったです。お勧めです!

【情報】
〒651-1516 兵庫県神戸市北区赤松台2-1-1
キリンビール(株)神戸工場
【休館日】
月曜日休館(祝日の場合は営業)、年末年始休館
予約ダイヤル078-986-8001
【受付時間】9時〜16時30分(休館日を除く)
※電話番号はおかけ間違えのないようご注意ください。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
7月のお休みに行ってきたビール!ビール工場です。
キリンビールの神戸工場へ工場見学に。
いろいろ見せて頂き、ビールの制作過程も勉強でき



大変手間が掛かっていて、ビール作り手の情熱を感じた工場見学でした。
これからはもっと味わって頂きます

待ってました!最後に試飲させてもらえます!

出来たて新鮮。しかも3杯も!!!
今まで飲んだビールの中で一番おいしかったです。
娘達はジュース頂きました。

も~~~ほんとに大満足です。
しかも無料です。事前に予約のみです。誰でも行けます。
最後に記念撮影。

また行こうねっと。娘と約束。
『いつでも行きます。』っと僕。
ほんとに楽しかったです。お勧めです!

【情報】
〒651-1516 兵庫県神戸市北区赤松台2-1-1
キリンビール(株)神戸工場
【休館日】
月曜日休館(祝日の場合は営業)、年末年始休館
予約ダイヤル078-986-8001
【受付時間】9時〜16時30分(休館日を除く)
※電話番号はおかけ間違えのないようご注意ください。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2016年02月02日
とんできました~
こんにちは!小林です。
先日リフレッシュ休暇させてもらい、家族旅行へ
inバリ島です。
終始テンション上がり放しです。
飛行機からビール。

機内で人気者になった娘9ヶ月。

プールサイドでのビール。サイコーです。

娘達もテンションUP、UPです。


9ヶ月の娘もプールデビューです。



僕もサーフィンに、


そして、とんできました~




めちゃくちゃ怖かったけど、気持ちよかったです。
ご飯もおいしいです。
ナシチャンプル。

で、どこでもビール。
ビンタンビール。

二家族とお友達とワイワイ楽しんできました。

この休暇のために、コツコツ貯蓄してくれた奥様方に感謝です。
いろいろな刺激も受けたり、リフレッシュも十分にでき、
本当に楽しく過ごしました。
ありがとうございます。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
先日リフレッシュ休暇させてもらい、家族旅行へ
inバリ島です。
終始テンション上がり放しです。
飛行機からビール。
機内で人気者になった娘9ヶ月。
プールサイドでのビール。サイコーです。
娘達もテンションUP、UPです。
9ヶ月の娘もプールデビューです。
僕もサーフィンに、
そして、とんできました~
めちゃくちゃ怖かったけど、気持ちよかったです。
ご飯もおいしいです。
ナシチャンプル。
で、どこでもビール。
ビンタンビール。
二家族とお友達とワイワイ楽しんできました。
この休暇のために、コツコツ貯蓄してくれた奥様方に感謝です。
いろいろな刺激も受けたり、リフレッシュも十分にでき、
本当に楽しく過ごしました。
ありがとうございます。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2016年01月06日
あけましておめでとうございます!!
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
昨年31日から5日まで、なが~いお休みをさせてもらいました。
家族とアロハさん、ナイスさん宅で年越しパーティー
ペンで落書きされた次女

年越し前に寝てしまい、気がつけばハッピーニューイヤー(笑´∀`)
お正月は福井県へ新年旅行
日本海さかなまち。新鮮な海鮮丼おいしかったです。

四歳児にいくらのおいしさを覚えさせてしまいました。

最近長女は、カメラをむけると変顔がツボのようです。
今回の旅はまったくのノープランでした。敦賀からあわら温泉まで北上。


温泉につかり、屋台村でお酒といろんな人との出会い。岐阜県からの
お越しの方のお話おもしろかったな~
越前松島水族館で魚やイルカ、娘達に癒やされ。


東尋坊にも行ってきました。

帰り道に、日本三大鳥居の『気比神宮』へ

ゆ~っくりとした時間を過ごさせてもらいました。バッチリ充電完了です。
さあ、今日から仕事始め。明日から小林塗装店の現場もばんばん
動いていきます。お客様皆様に満足頂けるようスタッフ一同頑張ります!!
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
本年もどうぞよろしくお願いします。
昨年31日から5日まで、なが~いお休みをさせてもらいました。
家族とアロハさん、ナイスさん宅で年越しパーティー
ペンで落書きされた次女

年越し前に寝てしまい、気がつけばハッピーニューイヤー(笑´∀`)
お正月は福井県へ新年旅行
日本海さかなまち。新鮮な海鮮丼おいしかったです。

四歳児にいくらのおいしさを覚えさせてしまいました。

最近長女は、カメラをむけると変顔がツボのようです。
今回の旅はまったくのノープランでした。敦賀からあわら温泉まで北上。


温泉につかり、屋台村でお酒といろんな人との出会い。岐阜県からの
お越しの方のお話おもしろかったな~
越前松島水族館で魚やイルカ、娘達に癒やされ。


東尋坊にも行ってきました。

帰り道に、日本三大鳥居の『気比神宮』へ

ゆ~っくりとした時間を過ごさせてもらいました。バッチリ充電完了です。
さあ、今日から仕事始め。明日から小林塗装店の現場もばんばん
動いていきます。お客様皆様に満足頂けるようスタッフ一同頑張ります!!
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2015年09月03日
夏休み
おはようございます。
小林です。
涼しくなってきたかなぁ~とまではいいのですが、天気が
安定しない。雨、雨。
塗装は進みません。
っと言う事で、先日夏休みを取り家族で島根ツアーへを書いてみます。
途中、境港。鬼太郎いますね~


鬼太郎を知らない娘。
『これ誰~』っと言いながら写真撮らせてくれました
このあと、海水浴して、秘境の温泉宿。立久恵峡です。

島根県には何度か行きましたが、ここははじめて。
携帯がつながらない。久々の感覚。絶景眺めながらの露天風呂。ほんと良かったです。

朝早くに散策。



親ばかながら、娘がかわいすぎます(笑´∀`)
マイナスイオン受けまくりで、鋭気が養えました。
帰りに定番のべたぶみ坂通って帰りました。

他にもたくさん行きましたが、また機会があれば紹介します!
楽しかったです
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
小林です。
涼しくなってきたかなぁ~とまではいいのですが、天気が
安定しない。雨、雨。
塗装は進みません。
っと言う事で、先日夏休みを取り家族で島根ツアーへを書いてみます。
途中、境港。鬼太郎いますね~


鬼太郎を知らない娘。
『これ誰~』っと言いながら写真撮らせてくれました

このあと、海水浴して、秘境の温泉宿。立久恵峡です。

島根県には何度か行きましたが、ここははじめて。
携帯がつながらない。久々の感覚。絶景眺めながらの露天風呂。ほんと良かったです。

朝早くに散策。



親ばかながら、娘がかわいすぎます(笑´∀`)
マイナスイオン受けまくりで、鋭気が養えました。
帰りに定番のべたぶみ坂通って帰りました。

他にもたくさん行きましたが、また機会があれば紹介します!
楽しかったです

株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2015年06月30日
休み
こんにちは~小林です。
お休みさせてもらい淡路島国営明石海峡公園へ
子供はほんと水遊びが大好きですね。
他のみんながそろそろ寒い~~っとあがるところ最後まで
遊んでました。

笑顔がナイスでしょ

何をしてるのでしょう?
むちむちです(笑´∀`)
楽しそうで、僕も楽しかったです!
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
お休みさせてもらい淡路島国営明石海峡公園へ
子供はほんと水遊びが大好きですね。
他のみんながそろそろ寒い~~っとあがるところ最後まで
遊んでました。

笑顔がナイスでしょ


何をしてるのでしょう?
むちむちです(笑´∀`)
楽しそうで、僕も楽しかったです!
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2014年11月25日
めんそ~れ
ご安全に!!小林です。
今日はあいにくの空模様
思うように現場は進みません。天気には勝てません。
っと言う事で、ちょうど一ヶ月前に休みを取って家族旅行に~
『めちゃええ天気でさいこー』っと思ってましたが、雲の上なので当たり前の
光景に、若干の天然ぼけを…そんな感じでスタートしていきます。

今回の旅行。ほんとの~~~んびりすごさせてもらいました。
定番の美ら海水族館。

水牛にも乗せてもらいました。むすめはキョトンでしたが

青い海にも入れましたし。

サンセット

食べ物と言えば、奥様が調べていたパパイヤ鈴木さんが
よく来るイタリアン。読谷村のミンタマさん。



美味しくないわけがないって感じです。
沖縄料理も。市場の中で、味噌汁定食。ソーメンチャンプル。

これまた奥様が調べていた、安里のべんり屋玉玲瓏。TVでやってたようです。



沖縄に来てこんなにおいしい小籠包食べれると思いませんでした。オリオンビール~~
しかしレトロ感満載のお店です。
ゆっくり、のんびりでカフェにも

あまり僕には似合わない場所ですが
ほんと楽しかったです。リフレッシュ休暇満喫しました。
ありがとうございました。
年末まで全快ばりばりでがんばります!!
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
今日はあいにくの空模様

思うように現場は進みません。天気には勝てません。
っと言う事で、ちょうど一ヶ月前に休みを取って家族旅行に~
『めちゃええ天気でさいこー』っと思ってましたが、雲の上なので当たり前の
光景に、若干の天然ぼけを…そんな感じでスタートしていきます。

今回の旅行。ほんとの~~~んびりすごさせてもらいました。
定番の美ら海水族館。

水牛にも乗せてもらいました。むすめはキョトンでしたが


青い海にも入れましたし。

サンセット

食べ物と言えば、奥様が調べていたパパイヤ鈴木さんが
よく来るイタリアン。読谷村のミンタマさん。



美味しくないわけがないって感じです。
沖縄料理も。市場の中で、味噌汁定食。ソーメンチャンプル。

これまた奥様が調べていた、安里のべんり屋玉玲瓏。TVでやってたようです。



沖縄に来てこんなにおいしい小籠包食べれると思いませんでした。オリオンビール~~
しかしレトロ感満載のお店です。
ゆっくり、のんびりでカフェにも

あまり僕には似合わない場所ですが

ほんと楽しかったです。リフレッシュ休暇満喫しました。
ありがとうございました。
年末まで全快ばりばりでがんばります!!
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2014年10月20日
伊勢へ
ご安全に!!
小林です。
本日は、あいにくの空模様
思うように仕事できませんでした。天気には勝てません。
昨日は、急にお休みに。
っと言う事で、行けていなかったお墓参りに、伊勢まで弾丸ツアー。
毎年、写真撮ってます、おかげ横町前の僕のポイント。
2年前

むすめちっちゃい~
1年前

元気です。
昨日

すくすく大きくなってます
感謝です。
定番の赤福。

おいしいですね。
内宮さんにお参り。パワーバチバチに頂きました。



むすめもパワー頂いたみたいです。
弾丸ツアーで運転疲れましたが、楽しんできました。
いいリフレッシュになりました。
また今日からがんばります!!
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
小林です。
本日は、あいにくの空模様

思うように仕事できませんでした。天気には勝てません。
昨日は、急にお休みに。
っと言う事で、行けていなかったお墓参りに、伊勢まで弾丸ツアー。
毎年、写真撮ってます、おかげ横町前の僕のポイント。
2年前
むすめちっちゃい~
1年前
元気です。
昨日

すくすく大きくなってます

定番の赤福。

おいしいですね。
内宮さんにお参り。パワーバチバチに頂きました。



むすめもパワー頂いたみたいです。
弾丸ツアーで運転疲れましたが、楽しんできました。
いいリフレッシュになりました。
また今日からがんばります!!
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2014年08月07日
おもしろい!
ご安全に!!小林です。
台風がどんどん近づいてきていますが…
でも夏本番!あつい、あつい
あついのはみんな一緒ですが、小林塗装店の現場も
あついあつい、灼熱です。
なので今日は、涼しくなる写真をっと思い
写真整理中に発見!!
先日お休みを頂いて遊びに行った公園で水遊びの写真です。

普通の写真。気持ちよさそうです。
これどうですか?何をしているのかよくわかりませんが、
僕は爆笑してしまいました。それがこれ

そしてこれ

ナイス笑顔でしょ~
でもほんま何しているんでしょ?うちのむすめさん(笑)
お休み記事でした
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
台風がどんどん近づいてきていますが…
でも夏本番!あつい、あつい
あついのはみんな一緒ですが、小林塗装店の現場も
あついあつい、灼熱です。
なので今日は、涼しくなる写真をっと思い
写真整理中に発見!!
先日お休みを頂いて遊びに行った公園で水遊びの写真です。

普通の写真。気持ちよさそうです。
これどうですか?何をしているのかよくわかりませんが、
僕は爆笑してしまいました。それがこれ

そしてこれ

ナイス笑顔でしょ~
でもほんま何しているんでしょ?うちのむすめさん(笑)
お休み記事でした

株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2014年04月21日
休日
こんにちは!小林です。
先日お休みを頂いて娘と久々に遊びました。
僕が子供のときによく見ていた時計台。
須磨パティオです。

小学校4年生まで須磨パティオの近所に住んでいたので
ほんとよく見ていました。世代を超えてうちの娘もガン見です。

なんだか不思議な感じです。当たり前ですが、僕も歳いきますねぇ~
このあと中学時代の友の家に遊びに!
この春小学生になるお姉ちゃんがよく遊んでくれます。


みんな、いい感じで歳を重ねています。
ゆっくりできた休日でした!
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
先日お休みを頂いて娘と久々に遊びました。
僕が子供のときによく見ていた時計台。
須磨パティオです。

小学校4年生まで須磨パティオの近所に住んでいたので
ほんとよく見ていました。世代を超えてうちの娘もガン見です。

なんだか不思議な感じです。当たり前ですが、僕も歳いきますねぇ~
このあと中学時代の友の家に遊びに!
この春小学生になるお姉ちゃんがよく遊んでくれます。


みんな、いい感じで歳を重ねています。
ゆっくりできた休日でした!
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2013年08月28日
伊勢へ
こんにちは!!小林です。
先日お盆休みに家族で一泊二日のツアーに出かけました。
行き先は、伊勢~名古屋のツアー
伊勢は、お墓参りもあるので毎年行かせてもらうようにしています。
おかげ横丁

夏休み&お盆ですからねぇ~すごい人です。
銀行も廻りに溶け込んでます

人が多くて今年は赤福氷がいただけなかった~残念…
と、いろいろ見ながら内宮へお参りに
今年は式年遷宮。

正殿も建て替え完成していました。ここにくると身が引き締まるというか、
ゆっくり神宮を歩き、自然を感じ、心が洗われる。どう言えば良いか
うまく表現できませんが、いつきてもいいものです。
おもしろい写真が これは1年前~娘も小さい

そして今年。まったく同じところで撮影!わかりやすいです。
毎年ここで撮影したいと思います。

大きくなりました!すくすく、これからの成長が楽しみです。
それと僕の劣化が心配です(笑
ここから名古屋へ出発の前に…
これも目的の一つ
三重県度会郡度会町
『うなぎ膳』
ここのうなぎは、今風に言うと『やばいです。』

うまい!やばい!
腹ごしらえして次の目的地へ
続きはまた~
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
先日お盆休みに家族で一泊二日のツアーに出かけました。
行き先は、伊勢~名古屋のツアー
伊勢は、お墓参りもあるので毎年行かせてもらうようにしています。
おかげ横丁

夏休み&お盆ですからねぇ~すごい人です。
銀行も廻りに溶け込んでます

人が多くて今年は赤福氷がいただけなかった~残念…
と、いろいろ見ながら内宮へお参りに
今年は式年遷宮。

正殿も建て替え完成していました。ここにくると身が引き締まるというか、
ゆっくり神宮を歩き、自然を感じ、心が洗われる。どう言えば良いか
うまく表現できませんが、いつきてもいいものです。
おもしろい写真が これは1年前~娘も小さい

そして今年。まったく同じところで撮影!わかりやすいです。
毎年ここで撮影したいと思います。

大きくなりました!すくすく、これからの成長が楽しみです。
それと僕の劣化が心配です(笑
ここから名古屋へ出発の前に…
これも目的の一つ
三重県度会郡度会町
『うなぎ膳』
ここのうなぎは、今風に言うと『やばいです。』

うまい!やばい!
腹ごしらえして次の目的地へ
続きはまた~
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2013年06月25日
休日
こんにちは~小林です。
先日お休みを頂き、家族で香川へ

しろとり動物園へ
手作り感満載の動物園です。こんな動物たちと近い動物園
ははじめてです。びっくりしますよ~

駐車場で『なんか通っていったなぁ~』っと思ったら…

クジャクの放し飼いみたいで?なんせびっくりしました。

さるも柵無し。

ホワイトタイガー。内の娘は、『ねこ』って言ってました

ゾウにはこれ以上近づけません。

こっちのゾウはOKみたいです。

カバがこんな近くに、ほんま近いです。
ほんとにおもしろい動物園でした。僕の中のランキングの上位に入りました。
一度は行ってみた方がいい動物園だと思います。みなさんもどうですか~
帰りに香川から徳島の小松海岸へ

砂遊びするんですけど、ずーっと手が汚れるのを気にします。
几帳面なんかなぁ?
伊川谷とりとんさんにて

初焼き鳥。食らいついてます。
休み満喫しました。娘・嫁よりぼくが楽しんだ感満載のお休みでした。
今週も梅雨っぽい天候ですが、がんばっていきます。
よろしくお願いしま~す。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
先日お休みを頂き、家族で香川へ

しろとり動物園へ
手作り感満載の動物園です。こんな動物たちと近い動物園
ははじめてです。びっくりしますよ~

駐車場で『なんか通っていったなぁ~』っと思ったら…

クジャクの放し飼いみたいで?なんせびっくりしました。

さるも柵無し。

ホワイトタイガー。内の娘は、『ねこ』って言ってました

ゾウにはこれ以上近づけません。

こっちのゾウはOKみたいです。

カバがこんな近くに、ほんま近いです。
ほんとにおもしろい動物園でした。僕の中のランキングの上位に入りました。
一度は行ってみた方がいい動物園だと思います。みなさんもどうですか~
帰りに香川から徳島の小松海岸へ

砂遊びするんですけど、ずーっと手が汚れるのを気にします。
几帳面なんかなぁ?
伊川谷とりとんさんにて

初焼き鳥。食らいついてます。
休み満喫しました。娘・嫁よりぼくが楽しんだ感満載のお休みでした。
今週も梅雨っぽい天候ですが、がんばっていきます。
よろしくお願いしま~す。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2013年04月03日
お花見~
ご安全に!!小林です。
先日、お休みを頂き家族で須磨寺にお花見に行ってきました。

写真タイトル『娘と桜』これから毎年恒例にしようと思います。

何歳まで上げさせてくれるか?っと上げれるか?娘と体力の問題です。
須磨寺から周辺散歩~


ほんとしっかり歩くようになってきました。
お気に入りの一枚

かわいいですわぁ~っとあまり言うと『親ばか、親ばか』っと言われるので
これぐらいにしておきます。
ほんと、ゆっくりできた休日でした。
4月もばりばり働きます!!よろしくお願いします。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
先日、お休みを頂き家族で須磨寺にお花見に行ってきました。

写真タイトル『娘と桜』これから毎年恒例にしようと思います。

何歳まで上げさせてくれるか?っと上げれるか?娘と体力の問題です。
須磨寺から周辺散歩~


ほんとしっかり歩くようになってきました。
お気に入りの一枚

かわいいですわぁ~っとあまり言うと『親ばか、親ばか』っと言われるので
これぐらいにしておきます。

ほんと、ゆっくりできた休日でした。
4月もばりばり働きます!!よろしくお願いします。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2012年09月29日
京都~
お休みを頂き家族と京都に遊びに行ってきました。
行き先は、まだ新しい京都水族館。

なかなかオシャレな外観。

新しいこともあるんでしょうが、
きれい!水、施設すべて!

流木と思いきやオオサンショウウオ~


マイナスイオン出てます~

大水槽です。ここの水族館の海水は人工海水だそうです。この量の海水を
作るのたいへんやろなぁ~


娘もテンション上げ上げです。上向きいい顔みたいです(笑)
ほんっと、楽しかったなぁ~
この後、嵐山に行き満喫してきました。

一緒に遊びに行ってた、お父さんお母さんとエレンちゃんが人力車に

おもしろいお兄さんでエレンちゃんも満足みたいで、握手でしめてました。
いつもながら弾丸ツアーでしたが、充実した休日を過ごせました
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
行き先は、まだ新しい京都水族館。

なかなかオシャレな外観。

新しいこともあるんでしょうが、
きれい!水、施設すべて!

流木と思いきやオオサンショウウオ~


マイナスイオン出てます~

大水槽です。ここの水族館の海水は人工海水だそうです。この量の海水を
作るのたいへんやろなぁ~


娘もテンション上げ上げです。上向きいい顔みたいです(笑)
ほんっと、楽しかったなぁ~
この後、嵐山に行き満喫してきました。

一緒に遊びに行ってた、お父さんお母さんとエレンちゃんが人力車に


おもしろいお兄さんでエレンちゃんも満足みたいで、握手でしめてました。
いつもながら弾丸ツアーでしたが、充実した休日を過ごせました

株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2012年08月23日
伊勢。
久々の投稿となってしまいました
お盆も過ぎたのに、残暑厳しすぎです~
みなさんどうお過ごしですか?
僕は昨日、お休みを頂き、家族を連れて伊勢に行ってきました。
盆中も休んでなかったので、久々の休みです。

おかげ横町です。さすがに夏休みです、平日でも人だかり、暑い暑い~
伊勢と言えばやはり

赤福。本店で食べる、出来たてはサイコーです。
それと、

赤福氷。抹茶のかき氷に赤福のあずきと白玉がINです。
なぜか泣いている娘(笑)
おいしいし、かなりクールダウンできます。

泣き止みました。食べたっかったのかなぁ~

いとことツーショット。よしよししてるらしーです(笑)

弾丸ツアーでしたが、満喫でした。楽しかった~
休養もできて、また今日からがんばりま~す!!
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/

お盆も過ぎたのに、残暑厳しすぎです~

みなさんどうお過ごしですか?
僕は昨日、お休みを頂き、家族を連れて伊勢に行ってきました。
盆中も休んでなかったので、久々の休みです。

おかげ横町です。さすがに夏休みです、平日でも人だかり、暑い暑い~
伊勢と言えばやはり

赤福。本店で食べる、出来たてはサイコーです。
それと、

赤福氷。抹茶のかき氷に赤福のあずきと白玉がINです。
なぜか泣いている娘(笑)
おいしいし、かなりクールダウンできます。

泣き止みました。食べたっかったのかなぁ~

いとことツーショット。よしよししてるらしーです(笑)

弾丸ツアーでしたが、満喫でした。楽しかった~
休養もできて、また今日からがんばりま~す!!
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/