2011年09月29日
お誕生日
先日、私事ですが34歳になりました。
嫁やAlohaさん、Niceさん+エレンちゃんにカントリー物語にてお祝いしてもらいました。
誕生日がうれしいわけではありませんが、みんなでワイワイは楽しいです。
おいしいワイン
と料理
楽しかったです。

帰りは、駐車場までエレンちゃんと帰りました。

みんなありがとございやした~
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
嫁やAlohaさん、Niceさん+エレンちゃんにカントリー物語にてお祝いしてもらいました。

誕生日がうれしいわけではありませんが、みんなでワイワイは楽しいです。
おいしいワイン

楽しかったです。
帰りは、駐車場までエレンちゃんと帰りました。
みんなありがとございやした~

株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2011年09月25日
サーフィン
日本海に久々の波乗りに行ってきました~
朝方から入りました。
久々と言うこともありますが、腕もパンパンで、むちゃくちゃ疲れました。
海に入るたびに体鍛えないとっと思うのですがなかなかです。
天気はサイコーでした。

疲れたし、波乗りもへたくそですが、楽しかったです。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/

久々と言うこともありますが、腕もパンパンで、むちゃくちゃ疲れました。

海に入るたびに体鍛えないとっと思うのですがなかなかです。
天気はサイコーでした。

疲れたし、波乗りもへたくそですが、楽しかったです。

株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2011年09月13日
劣化診断
先日、マンションの劣化診断に塗料メーカーのエスケー化研さんと行ってきました。
劣化診断って難しそうですが、簡単に言うと建物がどれだけ傷んできているか?
改修工事が必要か?改修工事を行うにしても、どんな手順で行うかの判断材料と考えても
らえばいいと思います。
目視診断でクラックなどの劣化状態を確認します。
打診棒というもので打音診断調査(壁の浮きなどの確認)
指触による塗膜のチョーキング(手が白くなる)の確認
あと特殊な機器を使用して行います。


写真は、壁の塗装の付着強度の測定です。どれだけ塗装が壁にくっついているか?
と言う検査です。
もちろん壁だけでなく防水や鉄部の劣化状況も一緒に確認させてもらいます。
現場確認が終われば、後日結果報告として調査資料をご提出します。


写真付きのわかりやすい報告書です。
気になる建物があるときは小林塗装店までご相談下さい。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
劣化診断って難しそうですが、簡単に言うと建物がどれだけ傷んできているか?
改修工事が必要か?改修工事を行うにしても、どんな手順で行うかの判断材料と考えても
らえばいいと思います。
目視診断でクラックなどの劣化状態を確認します。
打診棒というもので打音診断調査(壁の浮きなどの確認)
指触による塗膜のチョーキング(手が白くなる)の確認
あと特殊な機器を使用して行います。
写真は、壁の塗装の付着強度の測定です。どれだけ塗装が壁にくっついているか?
と言う検査です。
もちろん壁だけでなく防水や鉄部の劣化状況も一緒に確認させてもらいます。
現場確認が終われば、後日結果報告として調査資料をご提出します。
写真付きのわかりやすい報告書です。
気になる建物があるときは小林塗装店までご相談下さい。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2011年09月09日
勉強
こんにちは~小林です。
最近ドンドン新しい塗料が販売されていきます。
これは、使える!これは、いまいち。などいろいろありますが、知識や実際に
使用して、日々勉強しています。
写真は、あまりお客様の目にはつかない下塗り塗料(新製品)の勉強中です。

(日本ペイント パーフェクトフィラー)
従来の下塗り材よりもきめが細かく、仕上がりまで変わってくるそうです。
仕上げ塗料も、もちろん大事ですが、もっと大事なのは仕上げを支える、下塗り塗料です。
ですので、下塗り塗料には気をつかっています。
お家の塗装で、下塗りなどはあまりわからない、気がつかない、と言う方も多いと思います。
大切なお家ですから、塗り替えするときには、こういうところまでこだわってもいいかもしれませんね。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
最近ドンドン新しい塗料が販売されていきます。
これは、使える!これは、いまいち。などいろいろありますが、知識や実際に
使用して、日々勉強しています。
写真は、あまりお客様の目にはつかない下塗り塗料(新製品)の勉強中です。
(日本ペイント パーフェクトフィラー)
従来の下塗り材よりもきめが細かく、仕上がりまで変わってくるそうです。
仕上げ塗料も、もちろん大事ですが、もっと大事なのは仕上げを支える、下塗り塗料です。
ですので、下塗り塗料には気をつかっています。

お家の塗装で、下塗りなどはあまりわからない、気がつかない、と言う方も多いと思います。
大切なお家ですから、塗り替えするときには、こういうところまでこだわってもいいかもしれませんね。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
タグ :パーフェクトフィラー下塗り
Posted by 小林塗装店 at
12:18
│Comments(0)
2011年09月04日
健康診断
こんにちは~小林です。
台風と大雨。すごく降りますね~
まだ雨も降ってますので、もし雨漏りの点検など気になるところがあるときは、雨が上がってから気をつけ
て行うか、小林塗装店までご相談下さい
。
本日は、健康診断でした。採血の看護士さんがおもしろかったです。僕の腕を見て、
『肌がきめ細かいなぁ。これは、温泉好きでしょ』といきなり言われました(笑)
この年齢にして身長が伸びてました。(1cmですが…)
胃の検査でバリュウム飲んで、下剤を飲んでグロッキーです。

健康診断のスタッフのみなさんありがとうございました。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/

台風と大雨。すごく降りますね~

まだ雨も降ってますので、もし雨漏りの点検など気になるところがあるときは、雨が上がってから気をつけ
て行うか、小林塗装店までご相談下さい

本日は、健康診断でした。採血の看護士さんがおもしろかったです。僕の腕を見て、
『肌がきめ細かいなぁ。これは、温泉好きでしょ』といきなり言われました(笑)
この年齢にして身長が伸びてました。(1cmですが…)
胃の検査でバリュウム飲んで、下剤を飲んでグロッキーです。
健康診断のスタッフのみなさんありがとうございました。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
Posted by 小林塗装店 at
12:47
│Comments(0)
2011年09月01日
夜勤作業
9月になりましたねぇ~まだまだ暑い日が続いてますねぇ
こんな仕事もしていますって言う紹介です。
お昼間にどうしても塗装できない店舗などは夜勤作業になります。
ついこの間のとある店舗の夜勤作業状況です。

夜勤作業時は、普段あまり見ない景色や環境なので不思議な感じです。

この写真の時刻は午前3時ごろです。テンションが高めの功さんです。
どんな状況でもきっちり仕事でがんばってます。
台風が近づいてるようなのでご注意ください。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/

こんな仕事もしていますって言う紹介です。
お昼間にどうしても塗装できない店舗などは夜勤作業になります。
ついこの間のとある店舗の夜勤作業状況です。
夜勤作業時は、普段あまり見ない景色や環境なので不思議な感じです。
この写真の時刻は午前3時ごろです。テンションが高めの功さんです。
どんな状況でもきっちり仕事でがんばってます。



株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/