2021年05月19日
エアジー導入。
こんにちは。小林です。
久しぶりすぎる投稿です。
久しぶりすぎて、ブログのUPの仕方に戸惑いました。
今日は、小林塗装店の新しい仲間のご紹介です。
事務所に、
『トリプルパワーのエアジー』
オゾンの力で脱臭・除菌。 水素の力でリフレッシュ。
を導入しました。

来店いただくお客様、事務所みんなの安全対策です。
コロナ禍の中活躍してくれること間違いなしです。
事務所にて稼働中です。

実物を見たい方などいらっしゃいましたらお気軽ご来店くださいませ~~~。
小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
TEL:078-752-7362
HP :http://paint-kobe.com/
久しぶりすぎる投稿です。
久しぶりすぎて、ブログのUPの仕方に戸惑いました。
今日は、小林塗装店の新しい仲間のご紹介です。
事務所に、
『トリプルパワーのエアジー』
オゾンの力で脱臭・除菌。 水素の力でリフレッシュ。
を導入しました。

来店いただくお客様、事務所みんなの安全対策です。
コロナ禍の中活躍してくれること間違いなしです。
事務所にて稼働中です。

実物を見たい方などいらっしゃいましたらお気軽ご来店くださいませ~~~。
小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
TEL:078-752-7362
HP :http://paint-kobe.com/
2015年03月10日
安全靴
ご安全に!!小林です。
3月末までに完成させなくてはいけない
現場が多々あるのも関わらず、なかなか
天気が安定してくれないので頭が痛いです。
昨日もしっかりとした雨で、少し時間ができたので
そろそろ買い換え時期の安全靴は見に行くことに
衝動買いしてしまいました。

白い方は限定カラー。
黄色い方は、ハッピィーイエロー。
限定と黄色にやられました(笑´∀`)
いろいろな安全靴を履いてきましたが、アシックスの安全靴が
耐久性・履き心地・軽さなど僕は一番だと思い愛用しています。アシックスの回し者ではないですが(笑)
最近の安全靴もおしゃれになってきたな~っと言うお話でした。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
3月末までに完成させなくてはいけない
現場が多々あるのも関わらず、なかなか
天気が安定してくれないので頭が痛いです。
昨日もしっかりとした雨で、少し時間ができたので
そろそろ買い換え時期の安全靴は見に行くことに

衝動買いしてしまいました。

白い方は限定カラー。
黄色い方は、ハッピィーイエロー。
限定と黄色にやられました(笑´∀`)
いろいろな安全靴を履いてきましたが、アシックスの安全靴が
耐久性・履き心地・軽さなど僕は一番だと思い愛用しています。アシックスの回し者ではないですが(笑)
最近の安全靴もおしゃれになってきたな~っと言うお話でした。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2013年05月23日
ほんと飛散しない!!
おはようございます!小林です。
朝からなんですが、小林塗装店の機器の紹介です。
昔で言う『チロンガン』低圧温風吹付け機です。
現在は、ABACエムオースプレイングっと言う会社の商品です。
弱い圧力で、塗装物以外への塗料の飛散防止。
弱い圧力での吹付けなのに、仕上がりがサイコーに美しい。
それと温風で吹付けなので、空気中の水分などが含まれなく、塗装
環境にはサイコーです。
ユニット

状況

簡単に言うと、きれいに仕上がるのに、ほとんど周囲に塗料が飛散しない!!
ほかの吹付け機ではあり得ないことです。すごいです。
吹付けと刷毛やローラー塗装方法はいろいろありますが、状況に応じた最適な方法を
選んで作業します。
本日も、がんばります!よろしくお願いします。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
朝からなんですが、小林塗装店の機器の紹介です。
昔で言う『チロンガン』低圧温風吹付け機です。
現在は、ABACエムオースプレイングっと言う会社の商品です。
弱い圧力で、塗装物以外への塗料の飛散防止。
弱い圧力での吹付けなのに、仕上がりがサイコーに美しい。
それと温風で吹付けなので、空気中の水分などが含まれなく、塗装
環境にはサイコーです。
ユニット

状況

簡単に言うと、きれいに仕上がるのに、ほとんど周囲に塗料が飛散しない!!
ほかの吹付け機ではあり得ないことです。すごいです。
吹付けと刷毛やローラー塗装方法はいろいろありますが、状況に応じた最適な方法を
選んで作業します。
本日も、がんばります!よろしくお願いします。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2013年02月07日
掃除機
ご安全に!!
小林です。
この間、現場でよその業者さんが使用しているのを見て
かなりほしくなった掃除機。すぐに購入!!


充電式で14.4Vリチウムイオン電池。かなりパワフルです。
もともと電池をインパクト用で持っていたのでお安く購入できました。
活躍が楽しみです。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
小林です。
この間、現場でよその業者さんが使用しているのを見て
かなりほしくなった掃除機。すぐに購入!!


充電式で14.4Vリチウムイオン電池。かなりパワフルです。
もともと電池をインパクト用で持っていたのでお安く購入できました。
活躍が楽しみです。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2012年06月21日
カラーシュミレーション
おはようございます。
雨ばかり……現場もなかなか進みません。
でも僕自身少し時間に余裕ができたので、前から気になっていた
カラーシュミレーションを導入しました。
カラーシュミレーション?って簡単に言えば、こんな感じ↓
①現況写真を撮影

②パソコンに取り込んで編集します。



いろいろシュミレーションできます。
使い始めたばかりで、あまり使いこなせていませんが
これから楽しみな相方です。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
雨ばかり……現場もなかなか進みません。
でも僕自身少し時間に余裕ができたので、前から気になっていた
カラーシュミレーションを導入しました。

カラーシュミレーション?って簡単に言えば、こんな感じ↓
①現況写真を撮影

②パソコンに取り込んで編集します。



いろいろシュミレーションできます。

使い始めたばかりで、あまり使いこなせていませんが
これから楽しみな相方です。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2011年12月01日
長老洗浄機
こんにちは。
今日から12月。早いですねぇ~年内で完成しなければいけない現場も多々ありますが、
あせらず一つ一つ丁寧に完成させます
今日は小林塗装店 工具・器具紹介シリーズ(シリーズだったの?)です。
塗装前に、壁・床など塗装面をきれいに洗う高圧洗浄機です。最近では、家庭用がホームセンターでも
販売してますね。小林塗装店の洗浄機はエンジン仕様の業務用です。

小林塗装店の中で、いちにをあらそう古い器具になってきました。
でも、この洗浄機が快調で古さをまったく感じさせないんです。

屋根の洗浄状況です。旧塗膜の劣化部分・こけ・よごれなどをパワフルに洗浄します。

壁の洗浄状況です。屋根同様、旧塗膜の劣化部分・こけ・よごれなどをパワフルに洗浄します。

床コンクリートの洗浄状況です。長年の汚れを洗浄します。とれない汚れもありますが、黒かった床も白く綺麗になります。
塗装工事前の洗浄作業の時は、窓やサッシュ・網戸・玄関ドアも一緒に洗います。
古くはなってきた洗浄機ですが、まだまだがんばってくれそうです。
自分の家も洗いたいのですが、急がしを理由に長くほったらかしです。
自分の家はなかなかできませんねぇ~今年こそは大掃除しよっと。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
今日から12月。早いですねぇ~年内で完成しなければいけない現場も多々ありますが、
あせらず一つ一つ丁寧に完成させます

今日は小林塗装店 工具・器具紹介シリーズ(シリーズだったの?)です。
塗装前に、壁・床など塗装面をきれいに洗う高圧洗浄機です。最近では、家庭用がホームセンターでも
販売してますね。小林塗装店の洗浄機はエンジン仕様の業務用です。
小林塗装店の中で、いちにをあらそう古い器具になってきました。
でも、この洗浄機が快調で古さをまったく感じさせないんです。
屋根の洗浄状況です。旧塗膜の劣化部分・こけ・よごれなどをパワフルに洗浄します。

壁の洗浄状況です。屋根同様、旧塗膜の劣化部分・こけ・よごれなどをパワフルに洗浄します。
床コンクリートの洗浄状況です。長年の汚れを洗浄します。とれない汚れもありますが、黒かった床も白く綺麗になります。
塗装工事前の洗浄作業の時は、窓やサッシュ・網戸・玄関ドアも一緒に洗います。

古くはなってきた洗浄機ですが、まだまだがんばってくれそうです。
自分の家も洗いたいのですが、急がしを理由に長くほったらかしです。

自分の家はなかなかできませんねぇ~今年こそは大掃除しよっと。

株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2011年10月19日
ドライヤー
おはようございます。
ちょっとしたこと…
待ちに待ったドライヤーが到着しました。
ドライヤーと言っても工業業務用なので、おしゃれ感0で、ごつごつ感だけがあります。


温度調節機能付きです。
パテや塗料の強制乾燥に使用します。
今後の活躍が楽しみです。
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/

ちょっとしたこと…
待ちに待ったドライヤーが到着しました。
ドライヤーと言っても工業業務用なので、おしゃれ感0で、ごつごつ感だけがあります。
温度調節機能付きです。
パテや塗料の強制乾燥に使用します。
今後の活躍が楽しみです。

株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/