2013年11月07日
しおやスタンプラリー
こんにちは~小林です。
塩屋イベントのお知らせです。
コミュニティ×塩屋商店会project
『しおやと、さんぽ2』が開催されます。
日時:2013年11月9日(土)
10:00~18:00

参加費無料!!申し込み不要!!
内容は、まち歩き。
「しおやと、」(旧森末眼科さん)に好きな時間に行くと説明があるようです。
そこからがスタートです。
小林塗装店もスタンプラリーの重要ポイントっとなっていますので
よろしくお願いします。

小林塗装店のジュンママさんがお待ちしております。
塩屋を散策し、スタンプをすべて押し終え「しおやと、」にもどると
素敵なプレゼントがあるみたいですよ~
ぜひご参加下さい~
「しおやと、」
神戸市垂水区塩屋町3-14-25 2F
(旧森末眼科さん)
電話078-751-7877
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
塩屋イベントのお知らせです。
コミュニティ×塩屋商店会project
『しおやと、さんぽ2』が開催されます。
日時:2013年11月9日(土)
10:00~18:00

参加費無料!!申し込み不要!!
内容は、まち歩き。
「しおやと、」(旧森末眼科さん)に好きな時間に行くと説明があるようです。
そこからがスタートです。
小林塗装店もスタンプラリーの重要ポイントっとなっていますので
よろしくお願いします。

小林塗装店のジュンママさんがお待ちしております。
塩屋を散策し、スタンプをすべて押し終え「しおやと、」にもどると
素敵なプレゼントがあるみたいですよ~
ぜひご参加下さい~

「しおやと、」
神戸市垂水区塩屋町3-14-25 2F
(旧森末眼科さん)
電話078-751-7877
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
2013年11月01日
お家塗り替え完成
こんにちは~小林です!
昨日まで暑い暑いって言っていたと思いきや
もう11月。秋っぽい雰囲気も少し感じながら
もう年末までに完成の工事の段取りで、忙しく
させて頂いています
先日完成させて頂いたお家です。
状態としては、サイディング目地・サッシュ取合い目地は劣化していて
本来の機能を果たせていない状態で、このままだと雨漏りにつながって
行くような状態でした。


この古い目地材を撤去して、しっかりプライマーを塗り新しい目地材を
充填していきます。サイディングの外壁のお家ではこの目地が一番重要です。




目地の処理が終われば、次は外壁のクリヤーコーティングです。
今回は、サイディングがデザイン性の高いタイル調ですので、シリコン樹脂塗料などで
塗りつぶす塗装より、セラミック系のクリヤー塗装を施工させてもらいました。

クリヤー塗装の条件として、新築から~10年以内ぐらいの外壁。これは、クリヤー
塗装なので見た目はあまり変わらないので、すでに劣化しているとそのまま仕上がって
しまうのでお勧めできません。
使用材は日本ペイントさんのUVプロテクトクリヤーです。

高圧洗浄してから2回塗りして仕上げです。

テカテカ、ツルツルです。
見た目はあまりかわりませんが、強烈に紫外線をカットして外壁を守ります。
表面に付着した汚れも雨が浮かせて流すことができます。
お家の外観を長期に渡り美しく保つことができる優れた塗料です。
屋根はシリコン樹脂でかわいくローマオレンジっと言うカラーで仕上げてリフレッシュできました。

これでまた10年は大丈夫です!!
工事中、台風が2回もくるっと言う事もあり少し工事期間が長くなってしまいお客様にはご迷惑
をお掛けしましたが完璧に完成できて良かったです。
かわいい2歳の娘さんも喜んでくれてるかな?
僕も大変満足のいく仕上がりです。
また10年後もお願いします。っというようなお言葉も頂き、ほんとにうれしかったです。
なにか些細なことでもお気づきの事がありましたらいつでも対応致しますのでよろしくお願いします。
ありがとうございました
株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/
昨日まで暑い暑いって言っていたと思いきや
もう11月。秋っぽい雰囲気も少し感じながら
もう年末までに完成の工事の段取りで、忙しく
させて頂いています

先日完成させて頂いたお家です。
状態としては、サイディング目地・サッシュ取合い目地は劣化していて
本来の機能を果たせていない状態で、このままだと雨漏りにつながって
行くような状態でした。

この古い目地材を撤去して、しっかりプライマーを塗り新しい目地材を
充填していきます。サイディングの外壁のお家ではこの目地が一番重要です。
目地の処理が終われば、次は外壁のクリヤーコーティングです。
今回は、サイディングがデザイン性の高いタイル調ですので、シリコン樹脂塗料などで
塗りつぶす塗装より、セラミック系のクリヤー塗装を施工させてもらいました。

クリヤー塗装の条件として、新築から~10年以内ぐらいの外壁。これは、クリヤー
塗装なので見た目はあまり変わらないので、すでに劣化しているとそのまま仕上がって
しまうのでお勧めできません。
使用材は日本ペイントさんのUVプロテクトクリヤーです。

高圧洗浄してから2回塗りして仕上げです。

テカテカ、ツルツルです。
見た目はあまりかわりませんが、強烈に紫外線をカットして外壁を守ります。
表面に付着した汚れも雨が浮かせて流すことができます。
お家の外観を長期に渡り美しく保つことができる優れた塗料です。
屋根はシリコン樹脂でかわいくローマオレンジっと言うカラーで仕上げてリフレッシュできました。

これでまた10年は大丈夫です!!
工事中、台風が2回もくるっと言う事もあり少し工事期間が長くなってしまいお客様にはご迷惑
をお掛けしましたが完璧に完成できて良かったです。
かわいい2歳の娘さんも喜んでくれてるかな?
僕も大変満足のいく仕上がりです。
また10年後もお願いします。っというようなお言葉も頂き、ほんとにうれしかったです。
なにか些細なことでもお気づきの事がありましたらいつでも対応致しますのでよろしくお願いします。
ありがとうございました

株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362
ホームページ http://paint-kobe.com/