カラーシミュレーション

2012年12月29日

ありがとうございます!!

ご安全に!!小林です。

今年も残すところあとわずかになってきました。

今年もいろいろな人に支えられしっかりがんばってこれたとおもいます。ありがとうございます!!

来年もしっかりがんばっていきます。当ブログのUP数ももう少し

増やしていきたいと思います。

小林塗装店は新年7日より営業です。よろしくお願いします。

皆様、よいお年をお迎えください。


写真は最近のベストショットです。あまり意味はありませんが(笑)

来年もよろしくお願いします。


株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362

ホームページ http://paint-kobe.com/  

Posted by 小林塗装店 at 15:53Comments(0)お知らせ

2012年12月21日

Pt-Kitchen ポール塗り塗り

こんにちは~小林です。

今日は、お仕事の紹介の前に現場用語の紹介です。

建築・土木現場関係の人は当たり前。

あいさつ用語です。普通は、『おはよう!こんにちは!』

現場では、『ご安全に!!』です。おはようございますももちろん言いますが

ご安全に!!がおおいですねぇ~。

品質も、もちろん大事ですが、安全作業無くして高品質は生まれませんので…

安全第一です!!品質も第一です!!

先日、塗装させてもらったPt-Kitchen さん看板ポールです。

施工前です。鋼製のポールに所々さび、塗膜(塗料)のはがれが見られました。

エポキシ樹脂錆止め→ウレタン樹脂上塗り2回塗りで仕上げました。

グリーンカラーからホワイトカラーに変身です。きれいになりました。

看板は今後どうするか思案中みたいです。

朝早くに完成の写真を撮りに行ったんですが、マスターがもう作業中でした。


この日は、ご予約のお弁当作りを朝早くからとのこと。

お弁当もしてるんですねぇ。

おいしいパスタからグラタン、オムライス…メニュー豊富です。そして、マスターがおもしろいんです。

ぜひ一度行ってみてくださ~い。

Pt-Kitchen (ピーティーキッチン)
兵庫県神戸市西区丸塚1-22-11
078-923-5828
http://ptkitchen.blog39.fc2.com/



株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362

ホームページ http://paint-kobe.com/

  

Posted by 小林塗装店 at 18:10Comments(0)現場

2012年12月18日

内部塗装

こんにちは~小林です。

今日は、お家の中の塗装の紹介です。

木製の階段です。

階段よりも木製の立派な置物の方が気になる写真!?バリの彫刻らしいですよ。


長年の使っていくとよく踏むところははげていってます。仕方のないことです。

家族が過ごしてきた証みたいな物ですかねぇ~。


オイルステイン着色です。出来るだけ周りの生きている色に合わせて塗ります。

着色→ラックニス→サンディングシーラー→クリアー2回と施工していきます。

ペーパー掛けも各工程時に必須作業です。

写真はラックニス施工中です。

ニス仕事は特に丁寧に塗ります。刷毛ムラ・塗り継ぎが出やすいんです。

ニスって僕たちは塗るとは、あまり言いません。じゃ、なんて言うの?

塗るではなく、ひくって言います。塗ると言うよりも均一に引いていく

っと言う感じで塗りつけていくからだと思いますが、昔からニスは引くと言います。




完成です。どうですか?きれいになったでしょ拍手

階段と同時に床の間・フローリングも同じ施工方法で施工しました。

施工前


完成


施工前


完成


着色・ニスでは長年のシミは塗装しても完全には消えないこともあります。

ペンキを塗ればシミは完全に消えますが、同時に木目も消えます。

どういう仕上がりがいいか、どんな感じにしたいか、いろいろありますので

興味のある方は小林塗装店までよろしくお願いします。



お客様へ
急ピッチでお部屋のお荷物の片付け。移動をおこなって頂きスムーズに

仕事ができました。

おいしいお菓子、コーヒーなどお気遣い頂きありがとうございました。

いい仕事ができたとおもいます!!

些細なことでもお気づきのことがありましたら、なんなりとお申し付け下さい。

ありがとうございました。


株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362

ホームページ http://paint-kobe.com/








  

Posted by 小林塗装店 at 18:36Comments(0)現場

2012年12月17日

完成です。

こんにちは~小林です。

小林塗装店の現場紹介です。

先日着工~とUPした現場なんですが、またブログをさぼっている

あいだに完成しましたアセアセ

ブログはサボり気味ですが、現場はバッチリですgood

先に施工した目地のコーキング材が乾燥してから、微弾性下塗り材を厚塗りしていきます。

ムラやローラーのたまりなどを作らないようにかなり気を遣って作業します。

職人さんの腕の見せ所です。

次に、下塗り材の乾燥後に水性のシリコン樹脂材を2回塗りします。

1回目。


写真ではわかりにくいですが、2回目の状況です。



最後にサッシ面台の露出目地部分の交換作業です。

サッシ面台ってこの部分です。

赤いライン部分です。


仕方のないことですが、他の目地などの塗料に覆われる部分とは違い

露出するところなのでぼろぼろでした。


古い目地材を撤去して、新しい目地材を充填しました。

すいません。僕一人で作業していたので、作業中の写真が撮れませんでした。

僕の雄志を見せたかったなぁ~(笑)


そんなこんなで仕上がりました。

自画自賛ですが、完璧です。good


お隣が駐車場だったんですが、工事の際にお車の移動をご協力頂きました。

ありがとうございました。スマイル



株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362

ホームページ http://paint-kobe.com/





  

Posted by 小林塗装店 at 18:34Comments(0)現場

2012年12月05日

着工です~

こんにちは~小林です。

着工したばかりの小林塗装店の現場です。


四階建ての立派な建物です。

まずは高圧洗浄です。

外壁はもちろん、塗装しない床面の汚れも洗浄します。

丁寧に洗浄していきます。

ALC外壁なのでつなぎ目のコーキング処理を行います。


サッシュ廻りもコーキング処理します。


この後、シーリング材をよく乾燥させて次の作業に移っていきます。

まだまだ始まったばかりです。続きは次回UPしたいと思います。

新年を気持ちよく迎えてもらえるように、気合いを入れてしっかりがんばっていきます。good
よろしくお願いします。


株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362

ホームページ http://paint-kobe.com/

  

Posted by 小林塗装店 at 18:05Comments(0)現場