カラーシミュレーション

2013年02月19日

旧グッゲンハイム邸

ご安全に!!

小林です。good


長く塩屋に居ながらにして、行ったことのなかった旧グッゲンハイム邸。

ちょっと近くから撮影のため全景ではありませんが、雰囲気のある建物です。
 
1909年建築で、100年過ぎたそうです。

現在、塩屋商店街の建物を平野工務店さんと工事させて頂いています。

この工事の内容はまたUPしま~す。

その関係で、旧グッゲンハイム邸を参考にするため、見学に行かせて頂きました。


和風のカーテンボックス。


木製のマントルピース。


2Fバルコニーからの景色。和テイストの庭。

なにか、異文化がうまく融合し落ち着いた雰囲気があるように感じました。

うまく説明できませんがタラーッ

『ここに住まわれた人々は、この景色を見ながら何を思ったんだろう』とかを

考えるとほんと、楽しかったです。


ウェディング・各種パーティーなどいろいろな使用もできるみたいです。

無料見学会も毎月第3木曜日に実施しています。

旧グッゲンハイム邸】くわしくはお問い合わせ下さい。



株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362

ホームページ http://paint-kobe.com/



  

Posted by 小林塗装店 at 17:06Comments(0)現場

2013年02月15日

新しいこと

ご安全に!!小林です。

2月に入ってもう半分経過しておきながら

なんですが、今年ある目標を立てました。

それは、月1回なんでもいい、どんなことでもいい

とにかく自分にとって

『新しいことをしよう!!』

ほんとに、なんでもいいんです。

食べたことのないものを食べた

行ったことのないところへ行った

しゃべったことのない人としゃべったetc

このことが、将来自分にとってどうなるかはわかりませんが

少し今までと違ったものも見えてくるかも…って思ってます。

最近読んだ本と、1歳になる娘の好奇心(はじめてのことばかりやもんなぁ~)

からできた試みでもあります。

この目標を楽しんで行きたいです。


1月は、今まで本格的におこなっていなかった求人。

っということでハローワークにはじめて行きました。


知らないこともあったり、丁寧にいろいろ教えてもらい、いい勉強になりました。


これから、『はじめてのこと』また紹介したいと思います。



株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362

ホームページ http://paint-kobe.com/

  

Posted by 小林塗装店 at 17:59Comments(0)はじめての

2013年02月07日

掃除機

ご安全に!!

小林です。


この間、現場でよその業者さんが使用しているのを見て

かなりほしくなった掃除機。すぐに購入!!





充電式で14.4Vリチウムイオン電池。かなりパワフルです。

もともと電池をインパクト用で持っていたのでお安く購入できました。

活躍が楽しみです。


株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362

ホームページ http://paint-kobe.com/  

Posted by 小林塗装店 at 16:49Comments(0)機器・工具

2013年02月05日

好奇心?

ご安全に!!

小林塗装店、小林です。

自宅に帰るとリビングからこの状態で

迎えてくれました。

あまりにもおもしろかったので、つい…


日々成長、毎日が新しいことの発見!すごい勢いで

成長しているみたいです。

好奇心のかたまり


僕にもこんな時があったんだろうなぁ~っと

こんな感じで、僕も日々成長、好奇心のかたまりで行きたいものですニコニコ



株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362

ホームページ http://paint-kobe.com/



  

Posted by 小林塗装店 at 15:33Comments(0)私事

2013年02月03日

光触媒-ハイドロテクトコート-

ご安全に!!

小林です。

先日、光触媒塗料の講習会にTOTOへ行ってきました。

さすがに、ピカピカですニコニコ

ハイドロテクトコート(光触媒塗料)は認定施工店制度を取っていて、その目的は

光触媒の性能が最大限に発揮できるようにメーカー・販売店・施工店(当店)が一体となって

確実に施工されるための施工・商品知識を有し、お客様にご満足いただくための制度です。

定期的にある研修会です。この研修会を受講しないと認定店にはなれません。

小林塗装店は認定施工店です。


座学です。夜勤明けでの講習会で眠くなるかもっと心配していましたが

興味のあることばかりで、楽しく勉強ができましたチョキ

光触媒とは、紫外線が当たると汚れ(大気汚染物質・油性の汚れ)などを分解し

雨水で流すセルフクリーニングっというのが簡単な効果説明です。

この座学では、もっと深~~~く勉強しています。


実技もあります。

ハイドロテクトコートの効果ですが、種類によっていろいろですが

約15~20年の耐久年数です。

セルフクリーニング効果はもちろん、空気をきれいにする空気浄化効果もあり

家1軒約150㎡施工すると、テニスコート約4面分の緑地と同じ空気浄化効果

があるそうです。



興味のある方は、小林塗装店まで~



株式会社 小林塗装店
住所:神戸市垂水区塩屋北町3丁目6番3号
電話:078-752-7362

ホームページ http://paint-kobe.com/











  

Posted by 小林塗装店 at 18:08Comments(0)お知らせ